こんにちは。岩国市にある、お仏壇とお墓の広仏です。
たくさんのお墓のご依頼を頂いておりますが、広仏では新しいお墓の建立だけではなく、今ある墓地から別の墓地へお墓を移動させる「移設(引っ越し)」もさせて頂いております。
今回は、お墓の移動をさせて頂いた中でもいわゆる「難所」での作業についてお話させて頂ければと思います。
難所とは
道幅が極端に狭く、墓石を移動させるための重機が入らないような場所を指します。古い墓地や自墓地に多いのですが、入り組んでいたりお墓とお墓が密集しすぎて移動させにくい場所も難所となります。
重機の入らない墓所からの移動はどうやるの?

今回のお墓は、岩国市でもかなり古い物になり自宅の裏山に建てられている7基のお墓で、地蔵を合わせると10基以上のお墓でした。
お墓に辿り着くまでには、手作りの山道を登っていく必要がありましたが、長年の風化で道も崩れかけており、植物が生い茂る険しい道のりでした。

そのため、今はまだなんとかお参りできるものの、将来的にお参りすることが困難になることが予想されたため、そうなる前に早めに移動されることになりました。
写真でご覧いただくと分かる通り、「超難所」です。
ですが、岩国市でお墓を多数手がける広仏では、このような難所でも移動(引っ越し)や墓じまいを承ることが可能です。

通常は、キャタピラのついた重機に分解した墓石を1つずつ乗せて運びます。
その後トラックに積み込んでいくのですが、今回のお墓のある場所はいくつか問題点がありました。
- 道が狭くて重機が入りにくい
- 落ち葉が多く、重機のキャタピラが滑ってしまう
- 手で運ぶにしても数が多く、足元が悪いため危険
現地を訪問させて頂き、このような問題点から重機でも人力でも移動が難しいことが分かりました。
今回の作業手順と移設のために準備したもの
通常の重機と人力では、移設が不可能なことから、今回の移設には「クレーン」を使用することにしました。
お墓をその場で解体し、クレーンで少しずつ吊り下げて山から降ろす。という作業を行います。
クレーンをお墓の近くまで入れるために、まず最初に行ったのが「木の伐採」。
クレーンの「ブース」と呼ばれる部分に木が当たったりしてしまうと、クレーンを破損してしまう恐れがあったため、山の木を刈り取るところからスタート。

木を伐採したことで視界が開け、クレーンを壊すことなく作業できる状態になりました。
今回、クレーンを導入するにあたり、クレーンが乗る地面の土が柔らかく安定感に欠けるため、「プラ敷」と呼ばれる強化プラスチックの板を敷き詰めました。

クレーン作業の共同作業風景
通常のお墓の作業であれば、ユニック1台に全て重機や工具が乗っているので重機の移動も問題ありません。
ですが、今回の作業ではお墓のある場所に重機などを持っていくことが不可能だったため、道具類は一度クレーンで全てお墓のある場所へ吊り上げます。

木の伐採を行ったとはいえ、完全に見通しがよい訳でもなければ、木が邪魔にならない訳でもありません。
クレーンオペレーターの技術だけを頼りに、慎重に作業が進んでいきます。

お墓のある場所では、お墓の解体と積み込みがスピーディーに進んでいきます。
今回のお墓は、移設(引っ越し)となります。
お客様がご先祖様に対しての敬意、墓石に対しての深い愛情をお持ちの方でしたので、新規墓ではなく移動(引っ越し)を選ばれました。

写真で見ると、かなり広いスペースに見えます。
ですが実際に目の前で見ると、クレーンが入ることのできるスペースはかなり限定されていたため、クレーンオペレーターの方と、お墓の作業を行うスタッフの息をピッタリ合わせる必要がありました。
オペレーターの方は様々な場所で培った技量。スタッフは数々のお墓を取り扱ってきた経験がある熟練の方々だったため、1回1回の作業を確実に行うことができました。

今回のお墓の移動は、いくつかの工程に分け数日かけて行いました。
- 1.クレーンでの作業
- 山の中でお墓を解体し、クレーンで全ての墓石や関連物を山から降ろす作業(半日程度で終了)。
- 2.移動先の基礎工事と墓石の組み換え
- 移動先に鉄筋を入れた30cmの基礎を作り、その上に墓石を組み立てます(基礎に3日、組み換えに1日)。
- 3.墓石のクリーニング作業
- 2の組み換え作業で終了の場合もありますが、今回は墓石のクリーニングもご希望だったため、クリーニング作業を行いました(1日)。
お墓の移動(引っ越し)後、クリーニングを行いました

移動が終わった墓石をクリーニングしたものが上記の写真になります。
コケなどでかなり浸食のあるお墓でしたが、新品同様に生まれ変わりました。お客さまにも大変ご満足いただけました。
広仏のクリーニング
通常インターネット等で宣伝されている墓石のクリーニングは、上面(表面)のみをクリーニングするものが多く、中まで浸食してしまっているコケなどは取り除くことができません。
当社のクリーニングは、専用の石材用の薬を何種類も調合して最低3段階以上に分けて汚れを落としていくため、墓石表面だけでなく内部にまで浸透しクリーニングいたします。
そのため、大切な墓石を痛めることなく綺麗に仕上げる事ができます。岩国市で墓石のクリーニングをお考えなら広仏にお任せください。
お墓周りのブロック工事とモルタル施工

移動したお墓をこれから管理していくにあたって、雑草が生えにくく手入れのしやすいお墓にして欲しい。というお客様のご希望で、モルタル施工をさせて頂きました。

こちらもお客様のご希望により、ブロックの高さを2mの高さまで鉄筋を入れてしっかり囲った塀を作らせて頂きました。
高さを持たせたブロック塀ですので、施工に約3日間ほどお時間を頂いております。
拝石は、男性の足でも問題なく乗せられるよう、広めに設計させて頂きました。
ブロックとお墓の間の通路は、左官職人さんのご好意で、掃除がしやすいように同じようにモルタル仕上げをさせて頂いております。雑草も生えにくく、落ち葉のお掃除も簡単な造りになっています。
お墓の移動(引っ越し)が終了してお引渡し

今回のお墓の移設は様々な作業が必要だったため、広仏が持つ各分野のプロの技が集結した仕事になりました。
全ての作業が終了し、お客様へのお引渡しを行った際に、お客様から本音が漏れました。

本当に、あの山の上からお墓が移動できた上に、自分が思っていた以上の出来栄えになって本当にお願いしてよかったです。お参りが楽しみになるお墓を作っていただいてありがとうございました。
岩国市でお墓の移動(引っ越し)をお考えではありませんか?
広仏では、このように山の上などの難所にあるお墓でも、移動(移設)が可能ですので、お悩みの方はぜひ一度広仏へご相談ください。
費用などは現地でお墓を確認させて頂きお見積もりさせていただきます。現地への出張費などはかかりません。
お見積もりも無料ですので、「お墓参りのしにくさを感じている」「将来的に不安があるので移設したい」とお考えの方はご連絡お待ちしております。
お仏壇やお墓のご相談はこちら
![]() | 広仏岩国本店 山口県岩国市今津町1-6-1 |